動画配信システムプラットフォームのデジタルクルーズ
簡単 資料請求・お問い合わせはこちら!

オンライン研修(リモート研修)と対面研修|各デメリット・向いている研修の違い

作成:2024/9/6 更新:2024/09/06
オンライン研修(リモート研修)と対面研修|各デメリット・向いている研修の違い

研修は、社員の能力を高め、会社の戦力となってもらうために重要な手段です。大きくオンライン研修(リモート研修)と対面研修に分類でき、最近ではオンライン研修の利用が拡大しています。

この記事では、主にオンライン研修の導入を検討されている方に向けて、対面研修との違いや向いている研修内容などを紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

オンライン研修(リモート研修)と対面研修の違い

オンライン研修と対面研修の違いについて解説するにあたり、まずは両者の内容について解説します。

オンライン研修とは?

オンライン研修とは、Web会議システムや動画配信サービスなどを用いて、受講者が時間・場所を問わずインターネット上でPCやスマホから受講するタイプの研修です。場所を選ばない、開催側の負担も少ないなどの特徴から昨今普及が急速に進んでいます。

補足:オンライン研修とリモート研修の違い

オンライン研修と似た言葉にリモート研修があります。リモート研修は遠隔地からインターネットを介して行う研修のことを示すため、オンライン研修と基本的には同じ意味であり、言い方の違いです。この記事ではオンライン研修と同一の研修として取り扱っています。

対面研修とは?

対面研修とは、受講者が会場に実際に集まり行う従来通りの研修です。外部から招いた講師による講義を受けたり、受講者同士でグループワークを行うというケースが多くあります。

オンライン研修と対面研修のメリット・デメリット

両者のメリットデメリットについて解説します。

オンライン研修のメリット

・場所を問わず、開催または受講ができる
従来の対面研修では、遠方に住んでいる方は時間をかけて会場まで足を運ぶ必要があり、受講者に大きな負担が発生していました。しかし、オンライン研修では受講者の好きな場所で受講できることから都合をつけやすく、多くの方に研修を受講してもらうことが可能です。

・コストが削減でき、時間的な制約も少ない
オンライン研修では、開催側は大勢の受講者を収容できるサイズの会場を準備する必要がなく、準備費用を大きく抑えられます。加えて、オンデマンド配信であれば好きな時間に受講できるため、受講者には時間的な制約がありません。

・復習しやすい
オンデマンド配信では、研修講義を繰り返し何度でも視聴することができ、受講者が復習しやすい環境を構築できます。例えば、自分の理解が浅いところを何度も時間をかけて確認することが可能で、これにより知識を定着しやすくなるのがメリットです。また、気になる箇所のみに絞って部分的に再生することも容易なため、より効率的な学習にもつながります。

オンライン研修のデメリット

時間、場所、コストなどの制約が少ない利点をもつオンライン研修ですが、注意が必要な側面もあります。

・実技を伴う研修にはあまり向いていない
基本的に動画を閲覧するなど、受け身の講義形式が多い研修です。そのため、機械の操作や新人社員のマナー研修など、実技を伴う研修は行いにくいです。加えて、グループワークなど共同作業を行う研修にも不向きな傾向があります。

・参加者の反応がわかりにくい
オンライン研修にはリアルタイムでインターネットを介して行うライブ型、そして好きなタイミングで動画を視聴するオンデマンド型の2種類があります。特にオンデマンド型の研修では、受講者の顔を開催側が見ることができません。そのため受講者が適切に受講しているのかを把握しにくい部分があります。

・ネット環境の不具合によりトラブルが起こる
研修を行う上で、良好なネットワーク環境がないと動画のダウンロードやオンラインでの会話にトラブルが発生する可能性があります。
滞りなく進行するために、開催側・受講側双方が十分なネットワーク環境を備えているかの確認が必要です。

対面研修のメリット・デメリット

続いて対面研修のメリットやデメリットを紹介します。

対面研修のメリット

対面研修のメリットについて解説します。

・実技を伴う研修が行いやすい
実技系の研修を行う際に、特に有効です。例えば、直接機械を触って習得する研修や、新人社員のマナー研修などの、実際の動作を伴う研修などです。特に、間違いを即座に指摘されることで正しく習得できるような研修は、講師が受講者のフォローを細かく行えることが、対面研修の大きな強みとなります。

・直接質問ができる
研修の現場に講師がいるため、受講者は身振り手振りも交えながら、疑問点をその場で気軽に質問できる点は大きなメリットです。講師側も受講者の行動を管理しやすいため、詰まっている参加者を見つけ次第すぐフォローに入ることができます。

・参加者同士の交流がしやすい
直接相手の顔を見ながら会話できるため話が弾み、仲を深めやすい特徴があります。研修の中でも特に新人社員研修など、今後も長く付き合っていく受講者へと研修を行う場合は、より効率的にコミュニケーションが取れることで、業務の際もやりとりがスムーズになるでしょう。

対面研修のデメリット

対面研修を行う際は、以下の点を事前に留意してから開催することが重要です。

・必要なコストが大きい
集合研修では、参加者の収容量や交通の便を考えた会場の確保、見合ったスキルを持つ講師の招待。また、会場に見合う当日の運営スタッフや講師のアテンドなどにもコストがかかります。昨今のコロナ禍以降では、講師の急な発熱によるキャンセルなども発生しやすくなり、非効率な側面があるでしょう。

・日程調整の時間がかかる
集合研修は大人数のスケジュール調整を行わなければなりません。できるだけ多くの参加者を集めるために、時間をかけて日程調整する必要があります。

・繰り返し学習することが難しい
対面研修は基本的にその場限りの講義です。内容のメモをとったとしても、細かいディテールの全てを記述することは難しいでしょう。そのため、受講者の習熟度が期待した水準に達しにくい事態も予想されます。研修後のフォローを積極的に行なわないと、習熟度に差が発生する可能性もあるため注意が必要です。

【選び方】オンライン研修と対面研修が向いている研修内容

オンライン研修と対面研修にはそれぞれメリットとデメリットがあることがわかりました。以上を踏まえ、適した研修内容の例を紹介します。

オンライン研修が向いているケース

・インプット中心の研修内容
階層別研修や業務知識の習得など、インプット中心の研修はオンライン研修が向いています。自分で好きな時間に受講できるだけでなく、繰り返し動画を見ることで理解度に合わせて進められるためです。

・復習を要する研修
研修内容によっては、難易度が高く繰り返し学習して習得する必要があるものや、定期的に復習することで理解度を高める研修があります。特に語学やプログラミングなどの研修は人によって理解度に差が生じやすいため、何度も視聴できるオンライン研修が向いているでしょう。

・遠方からの受講者が多い研修
研修によっては地方から参加する人が多くおり、全員が来られる日程を確保するのが難しい場合もあります。その際にはオンライン研修を活用することで、遠方の方でも参加しやすくなるでしょう。開催側も交通費の負担をしなくていいメリットがあります。

対面研修の場合

・実技を伴う研修
体を動かす研修や機械を触るなど物を扱う研修には対面研修が向いています。講師が参加者のフォローにすぐ回れることも大きな利点です。

・グループワークなど、関係者同士の交流を重視する研修
対面研修は参加者同士で話し合うディスカッション形式の研修を行いやすいのが特色です。オンライン研修と比べてラグが発生しないため話しやすく、議論も発展させやすいでしょう。

オンライン研修なら「admintTV Portal」

社内研修をオンラインで行う際は、admintTV Portalがおすすめです。admintTV Portalを利用することで動画ポータルサイト作成・運営がワンストップで実現可能です。もちろんノーコードで構築できるので、プログラミングの知識がない方でも簡単に設定できます。また、コンテンツ数の上限なくVOD配信(LIVE配信を含む)が可能なため、研修内容の追加も容易です。
構築協力サービスもあるため、初めての方も問題なく運用できます。詳細については当社のホームページをご覧ください。

まとめ

オンライン研修と対面研修のメリット・デメリットをふまえ、それぞれに向いている研修内容について紹介しました。
参加者同士のコミュニケーションが取りやすいことから、対面研修が選ばれる場合も多いですが、コストや繰り返し学習できるという利点からオンライン研修を選ぶ企業も多いのではないでしょうか。導入を検討される方はぜひ当社のadmintTV Portalをご検討ください。admintTV Portalは、ライブ配信からオンデマンド配信まで幅広い機能を備えていることが特色です。また、初めての方でもニーズに合わせて柔軟に導入から運用までサポートいたします。お気軽にご相談ください。

admintTV各種サービスのよくある質問

admintTV BasicとadmintTV Portalの違いは何ですか?

admintTV Basicは、お客様のWebサイト上でiframeタグを利用した動画コンテンツ配信を可能とします。一方、admintTV Portalは動画配信機能においてはadmintTV Basicを継承。さらに、ポータルサイト作成機能、会員管理機能、決済機能などが利用できます。

動画配信システムの価格・費用はいくらですか?

動画配信システムadmintTV ・admintTV Bizでは、お問い合わせいただいたお客さまに個別にお見積もりをお出ししております。こちらのお問い合わせフォームより価格についてお尋ねください。

サービス資料はありますか?